金属アレルギーを起こしにくい、お肌に優しい素材とは?
金属アレルギーから身を守るための素材選び
この記事を読むための時間:3分
デザインに一目惚れして買ったネックレス。さっそく身につけて出かけたところ、時間が経つにつれて首周りに痒みを感じるようになり、鏡を見ると真っ赤になっていた…そんな経験のある人は少なくないでしょう。
金属アレルギーは残念ながら、一度発症すると、体質改善がとても難しいとされています。しかし、その原因が何なのかを知っておくと、その後のアクセサリー選びに役立ちます。ここでは、金属アレルギーに関する情報や、アレルギーを起こしにくい素材についてお伝えします。
目次
金属アレルギーとは
金属アレルギーとは、原因となる物質が皮膚と接触することで起きる 「アレルギー性接触皮膚炎」:一般的な「かぶれ」と、原因物質が歯科治療や食品から体内に入り引き起こされる「全身型金属アレルギー」とがあります。このコーナーでは、主に前者の「かぶれ」について取りあげています。
原因
アクセサリーに含まれる金属の成分が、皮膚から出る汗などに反応してイオン化することが原因です。そして、イオン化した成分は、たんぱく質と結びつきアレルギー反応を引き起こすのです。そのため、アクセサリーを身に着けてすぐには症状が出にくく、ある程度時間が経ってから、汗ばんだり安定していないピアスホールに、金属から流れ出た成分が触れてから症状が出ることが殆どです。
アレルギーを起こしやすい素材
金属アレルギーを引き起こしやすい素材は、ニッケルやコバルト、クロムなど。ニッケルはヘアピンやベルトのバックルなど、アクセサリー以外にも幅広く使用されていますが、特にアレルギーを引き起こしやすい金属ですので注意が必要です。
症状
多くは痒みや赤み、湿疹などの症状が出ることがあり、ひどくなると水ぶくれになって化膿することもあります。
治療法
炎症を抑えるための薬や痒み止め等が処方されます。基本的には、原因物質を避ける除去療法となります。パッチテストでアレルギーの原因となる物質を特定し、その物質への接触を避けて生活することで、体質改善を促します。規則正しい生活や十分な睡眠をとるなど免疫の正常化に努めることも大事になります。特に夏場は、症状が現れやすいので、汗をかいたときはこまめに拭き取り皮膚を清潔に保つよう心がけます。
金属アレルギーを起こしにくい素材
金属のアレルギーの方でも、アレルギーを起こしにくい素材なら、アクセサリーを身につけておしゃれを楽しむことができます。どのような金属があるのかを見ていきましょう。
チタン
汗や体液などによって溶け出しにくい素材で、医療現場でも採用されています。最近では、海水中でも安定なため、マリンスポーツの愛好家にも注目されています。
金
金は湿気、酸素、その他ほとんどの化学的腐食に対して非常に強い物質です。熱伝導、電気伝導ともに優れ、空気では浸食されません。また、強度に優れていて錆や衝撃に強いため、古くからジュエリーとして用いられています。
白金
白金も化学的に非常に安定であるため、ジュエリーに多く用いられています。酸に対しても強い耐食性を示します。
まとめ
アクセサリーなどを身に着けた際に、痒みや赤みなど「かぶれ」の症状が出る金属 (接触) アレルギー。金属から溶け出した成分が、人の汗や体液と接触することで症状が現れます。医療機関でパッチテストを受ければ、原因となる物質を特定することができます。その物質を避けて生活すれば反応が治ったり軽快したりする可能性がありますので、諦めずに対策を立てましょう。
金属アレルギーであっても、おしゃれを諦める必要はありません。アレルギーが発症しにくい素材を選べば、日常的にアクセサリーを身につけることも可能です。