Jewelry Hanajyutsu ファーストピアスの次のセカンドピアスをお探しならハナジュツへ。純チタンや樹脂、シルバーや医療用ステンレス、純金や純プラチナ等、様々な素材のピアスやネックレス、指輪などのアクセサリーやお肌に優しいジュエリーを扱っております。金属アレルギーがご心配な方はもちろん、贈り物としてもおすすめできるこだわりの商品を是非ご覧下さい。

バレンタインデーの起源・由来とは?海外と日本の風習の違いも解説!

バレンタインデーギフト

 

2月14日と言えば「バレンタインデー」が頭に浮かぶ方は多いと思いますが、なぜその日がバレンタインデーと呼ばれているのか、起源や由来を知る人は少ないと思います。そこで今回は、バレンタインデーの起源や由来、日本独自の風習を解説します。

この記事を読むための時間:3分

バレンタインデーの起源

日本では、バレンタインデーと言えば女性から男性にチョコレートや品物で気持ちを表すイベントですが、その起源は3世紀のローマにまで遡ります。ローマ帝国皇帝のクラウディウス2世が、「兵士が愛する人を故郷に残すと士気が下がる」という理由から、兵士たちの婚姻を禁じていました。

 

そこで、キリスト教司祭の「バレンティヌス」が、兵士たちを不憫に思い皇帝に隠れて多くの兵士たちを結婚させました。それを耳にした皇帝は、司祭に兵士の結婚の即刻中止と他宗教への改宗を命令しました。当時の皇帝の命は絶対ですが司祭はそれに従わず、西暦270年2月14日に処刑されてしまいます。その司祭の行為が起源になったといわれています。

 

純チタン RhP ネックレス 18

バレンタイン司祭とは?

キリスト教の司祭であり、後にカトリック教からも聖人とされた人物で、当時のローマではキリスト教自体が異教だと迫害を受けていた中で、そんな人達の寄りどころになっていた人でした。上述のエピソードを含め、多くの悩める人々を救った「愛」の司祭なのです。

他の説も

もう一つは、ローマ時代に行われていた「ルペルカリア祭」が基になったという説です。当時は男女別々に生活しており、ルペルカリア祭の前日(2月14日)に、祭りのパートナーを決めるため、女性が紐が付いた紙に名前を書いて桶に入れ、その紐を男性が引き当てて、祭り当日のペアを決めていました。

 

祭りのパートナー選びをきっかけに、その後結婚する人が増えたことから、2月14日を「恋人の日」と認識するようになったという説です。いずれも恋愛に関するエピソードなので、バレンタインが恋愛の日だとする起源には間違いはありません。

バレンタインデーがイベントになったのはいつ頃?

バレンタインデーがいわゆる「イベント」になったのはいつ頃なのでしょうか?

14世紀ごろのローマから

2月14日あたりが春の始まるころでもあり、鳥が「つがい」となる相手を選ぶ季節だともいわれていたので、愛の告白にふさわしく、プロポーズ(贈り物)をする「恋人たちの日」になったという説があります。

海外のバレンタインデーの特徴

海外(欧米)でのバレンタインは、上述した起源などが由来のため、恋人同士が互いにプレゼントなどを贈り、感謝や気持ちを伝えるのが一般的です。国によってはバレンタインカードや花束がメインで、チョコは添え物の意味が強いです。

日本における「バレンタインデー」の始まり・由来

日本では、昔から女性からチョコレートを贈る習慣が定着していますが、それは起源や由来となった欧米とは習慣が異なります。

1956年の広告がきっかけ

戦後間もない1956年、新聞で「バレンタインセール」の広告が掲載されました。この背景には、販売促進のためにバレンタインデーを普及させようとした、流通業界・製菓業界が関係していました。

 

当時はチョコレートを贈るのは主流ではなく、化粧品や衣服などが対象になっており、また、女性から男性にプレゼントをする習慣もなく、最初はなかなか浸透しませんでした。

 

純チタンピアス_プリンセスカット

チョコレートを贈るのは日本独自

そこで、製菓業界が攻勢をかけ、昭和30年代後半からバレンタインデーとチョコレートを結びつけるキャンペーンをした結果、次第に子供達からチョコレートを贈る風習が広まり、それが様々な世代へと広がりました。

 

「バレンタインデー=チョコレート」は、製菓業界による日本独自のキャンペーン結果だったのです。

現代のバレンタインデーは多彩なイベントに

もともと、「恋人の日」として祝われるようになったバレンタインデーですが、現代の日本においては、昔のように必ずしも女性から男性にチョコレートを贈る行事としての認識が薄くなってきています。

 

例えば、女性同士でチョコを交換する「友チョコ」などが広まっており、10代を中心に女性から男性にチョコを渡す習慣が減っているといわれています。これからも、時代の移り変わりとともに、さまざまな新しい習慣が出てくることでしょう。

 

●オススメ「純チタン製」ピアスはこちら●

医療用チタンピアス_φ4mm

コメントは受け付けていません。

特集

Jewelry Hanajyutsu ファーストピアスの次のセカンドピアスをお探しならハナジュツへ。純チタンや樹脂、シルバーや医療用ステンレス、純金や純プラチナ等、様々な素材のピアスやネックレス、指輪などのアクセサリーやお肌に優しいジュエリーを扱っております。金属アレルギーがご心配な方はもちろん、贈り物としてもおすすめできるこだわりの商品を是非ご覧下さい。

03-5324-2621

9:00〜18:00[月・火・木・金]
定休日:土日水、年末年始等